top of page

BLOG

鈴木ガーデンおすすめの情報コラム。弊社の様々な作業におけるこだわりポイントや、庭を楽しむとっておきの豆知識をお伝えします。

あそびの庭に出店します

12月3日に二宮町東大果樹園跡地で開催される、第6回にのみや暮らし市・あそびの庭・に出店いたします。 植木や草花、観葉植物などの販売や少量ですが、鉢の販売もいたします。 そして今回は、手作りブランコの展示販売もします。 suzuki...

新たな造園工事開始です

今回施工するお庭は大きなお庭ではなく、建売のお家。 小さな空間でも快適に過ごす庭を作ることが出来るって事を伝えたいなぁと常々思っています。 大きさよりも空間をどう使うのか、捉えるのか。 家の中と外と周りの家と。 プライベート空間を圧迫感なく開放的に使えるように。...

私の好きな散歩

わたしは見知らぬ町をぶらぶらと散歩をするのが好きです。目的地を決めず車を走らせ、お腹が空いたとか、城跡があるぞ、とか。そんな理由で何となく車を停めて歩き出すのですが、いつもちょっとした楽しい出会いがあるのです。 そんな中、やはり気になるのはその土地に育つ木々やお庭。何気ない...

おかげさまでsuzuki-garden15周年を迎えました。

こんにちは。 27歳で植木屋に転職。 紆余曲折を経て2008年に独立。 そして2023年10月1日をもちましてsuzuki garden15周年となりました。 最初は何もかも手探りでした。ホームページを自分で作り、ビラを作り、同業の知り合いが少ないので他所の手伝い仕事もほと...

9月は夏・・

こんにちは、鈴木ガーデンです。 9月も終わろうというのに暑い・・ まだまだ夏が続いていますね。 ボチボチですが、今回から、ブログの更新頻度をあげていこうと思っています。 庭作りの事、植物の事、剪定やら造園やら、植木屋の仕事の多様性などをお伝えしていけたら良いかなと思っていま...

奥行き1.4mしか無いスペースもデッキとフェンスでプライベート空間を

コロナ禍の中、家族と家で過ごす時間が多くなり今まで放置していた庭を過ごせる庭にしたいとのご依頼でした。 まずは施工前 狭いスペースに大きくなり過ぎた木々が影をつくり日の入らない庭となっていました。 隣接する家とも距離が近くプライベートも確保できない状況でしたので、ウッドフェ...

スタッフ募集

庭のある生活をコンセプトとした総合空間デザインを主としてプランニングからデザイン、施工、庭の手入れ剪定まで造園の枠にとらわれない総合garden workをしている会社です。 ・業務内容 剪定などの庭の手入れ 造園工事、外構工事等の造作 ガーデンデザイン、プランニング...

皆様にご報告

この度のコロナウィルス拡散防止の為、 今週からsuzuki-gardenは当面の間、現場作業を自粛いたします。 人との接触は他業種に比べて少ないですが、日々感染が増え続けている状況の中、感染のリスクは避けられません。 まずは動かずいる事が最善であると考え、仕事をするべきで無...

庭のある生活

以前、造園工事をしたお客様とお話した時の事です。 『庭を作ってもらってからカーテンを開けるのが楽しみになったの。模様替えもして窓の前に椅子を置いたのよ、この椅子に座って過ごしている時間がすごく好きなの。』と言っていただいたことがありました。...

ウッドデッキ、ウッドフェンスを検討中の皆様に

このウッドフェンスは国産ヒノキで作られています。 この材料は野外のウッドデッキやフェンス用に選ばれた木材です。 防腐防虫剤が注入されているので、高耐久、そしてハードウッドなどに比べてとても安価で施工出来ます。 さて、 ウッドデッキやウッドフェンスは腐ってしまうのでは?と心配...

鉄板を使ったデッキとは?庭の可能性

「縞鋼板(しまこうはん)」という鉄板を使い、庭に園路を作成しました。 元々は「日照条件が悪く芝が枯れてしまった箇所をどうにかしたい」というご相談で ・石で園路を作る ・デッキを延長させる ・砂利を敷く など様々なご提案をしながら、打ち合わせを重ねました。...

7年経っても強度が落ちない「国産ヒノキ」を使ったウッドデッキ

7年前に製作させていただいた国産ヒノキのウッドデッキをケルヒャーでお掃除しました。洗浄で汚れと苔を取り、乾拭きして塗装をすると7年前の姿を取り戻しました。 洗浄前。苔や泥汚れが蓄積しています。 ケルヒャーでの洗浄後。7年間の汚れがスッキリしました。...

トラックからはみ出る巨木の植栽!多国籍リゾート坪庭の舞台裏

4m超えのドラセナの木を人力で搬入!それはそれは大変でしたが、元・重量鳶としては久しぶりの感覚で楽しんで作業させていただきました。 花をつけた非常に美しいドラセナです。 小さな坪庭にスタッフ総動員で丁寧に植栽していきます。...

bottom of page